お知らせ

NEWS

8月5日~18日 藏田光憲 陶芸展 開催のお知らせ

 

 

南禅寺参道菊水にて「藏田光憲 陶芸展」を期間限定開催いたします。

 

■期間

2024 年8 月5 日(月)~8 月18 日(日) 11:30~17:00

・入場無料

・作家在廊日 8月5日・6日・17日・18日

 

 

藏田光憲
焼物と一口に言っても非常に厄介で奇怪でやりきれないものがあります。
それでも身体を痛めた分だけ作品には表情が湧き出てくるから不思議なものです。

 
経略
1951年 鹿児島県薩摩郡永利村に生まれる

1973年 愛知県瀬戸市 加藤春鼎氏(24代目)に師事し焼物の道に入る

1974年 日本伝統工芸展初入選、朝日陶芸展初入選、東海伝統工芸展初入選。

1979年 岐阜県土岐市に薪の窯を築窯し独立する

1989年 岐阜県恵那市串原に移り、穴窯を築窯。薪による茶陶を主体とした作品を発表する。

2019年 日本工芸会東海支部を退会し今日に至る

 

 

皆様のご来館心よりお待ちしております。

 

お問い合わせ

南禅寺参道 菊水

〒606-8435

京都府京都市左京区南禅寺福地町31番地

電話番号:075-771-4101